プレスリリース
2023年版リアムコンパクトのリリース開始!
2023.09.20
陸上および洋上を問わず、大気安定度や風車ウエイクの影響を考慮可能な新しいリアムコンパクトソフトウエアのリリースを開始しました。また、本バージョンでは、特に発電評価や風況マップ作成(風況、発電量、設備利用率)の機能などが大幅に改善されました。詳しい内容を希望の方は、contact@riam-compact.com までご連絡をお願いします。
プレスリリース
令和3年度新エネ大賞の「審査委員長特別賞(商品・サービス部門)」を受賞しました。
2022.01.26
受賞タイトル「洋上風力発電の採算性と耐久性の最適設計に資する日本型CAEソフトウエアの開発」
詳しくはこちら
プレスリリース
2021年版リアムコンパクトのリリース開始!
2021.06.03
陸上および洋上を問わず,大気安定度や風車ウエイクの影響を考慮可能な新しいリアムコンパクトソフトウエアのリリースを開始しました.詳しい内容を希望の方は,contact@riam-compact.com までご連絡をお願いします.
詳しくはこちら
新聞報道
その他
プレスリリース
2017年度版RC-ElevgenおよびRC-Scopeをリリースしました!
2017.06.16
年間保守契約を締結されているユーザーは,ソフトウエアのダウンロードをお願いします.
詳しくはこちら
その他
新聞報道などを更新!
2017.04.03
新聞報道などを更新しました!
その他
「レンズ風車建設のための数値風況診断」および「その他の研究トピック」を更新!
2016.06.10
「レンズ風車建設のための数値風況診断」および「その他の研究トピック」を更新しました!
新聞報道
その他
新聞報道
新聞報道
新聞報道
新聞報道を更新!
2015.10.14
新聞報道を更新しました.
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
取引先の情報を更新しました!
2014.09.09
会社案内をご覧ください!
その他
プレスリリース
最新版 リアムコンパクトのリリース!
2014.09.02
最新版 リアムコンパクトをリリースしました.年間保守契約を締結されているユーザーは,
ソフトウエアのダウンロードをお願いします.
詳しくはこちら
その他
取引先の情報を更新しました!
2014.08.25
会社案内をご覧ください!
その他
取引先の情報を更新しました!
2014.08.11
会社案内をご覧ください!
その他
取引先の情報を更新しました!
2014.07.28
会社案内をご覧ください!
新聞報道
新聞報道などを更新しました!
2014.07.28
日経新聞WEB版,7月22日(火曜日),内田准教授の記事が掲載されました.表題:「複雑な風の動きつかめ 日本の風力発電、光る解析力」
日経産業新聞,7月22日(火曜日),内田准教授の記事が掲載されました.
表題:「風力発電所の候補地選び 気ままな風 味方に」
その他
「九大広報室」からのプレスリリースおよび「取引先の情報」を更新しました!
2014.05.08
■「九大広報室」からのプレスリリースを更新しました.Topページをご覧ください!
■「取引先の企業情報」を更新しました.
会社案内をご覧ください!
その他
その他
取引先の情報を更新しました!
2014.01.14
取引先の企業情報を更新しました.会社案内をご覧ください.
その他
「九大広報室」からのプレスリリースを更新しました!
2014.01.07
Topページの「九大広報室」からのプレスリリースを更新しました!Topページを是非,ご覧ください!
その他
新聞報道などを更新しました!
2013.09.19
Topページを是非,ご覧ください!
その他
取引先の情報を更新しました!
2013.09.19
取引先の企業情報を更新しました.会社案内をご覧ください.
その他
新聞報道などを更新しました!
2013.09.18
Topページを是非,ご覧ください!
その他
「2013年第11回産学官連携功労者表彰・環境大臣賞」を受賞!
2013.09.18
Topページを是非,ご覧ください!
その他
取引先の情報を更新しました!
2013.09.12
取引先の企業情報を更新しました.会社案内をご覧ください.
その他
取引先の情報を更新しました!
2013.07.25
取引先の企業情報を更新しました.会社案内をご覧ください.
プレスリリース
RIAM-COMPACTに関する受賞を掲載!
2013.06.04
RIAM-COMPACTに関する受賞をTopページに掲載しました!■「2010年科学技術分野の文部科学大臣表彰・若手科学者賞」を受賞.
■「2010年度日本風力エネルギー学会論文賞」を受賞.
その他
その他
TV報道(太鼓山風力発電所の風況診断)などをTopページに記載しました!
2013.04.27
この二つの重大事故を受けて,風力発電に係る世論の動向が非常に気になります.
今回の一連の事故は,間違いなく,風力業界のみならず,国内全体に大きな「問い,疑問」を投げかけています.
先日,この重大事故に関して,「原因は?巨大風車で事故相次ぐ」として,リアムコンパクトのシミュレーション結果を取り上げて頂きました.
風力発電において,最も重要な要素は,「適切な風の流れ(風況)」であることを今一度しっかり認識していただけるような研究活動を,さらに強く進めていかなければいけません!
詳しくはこちら
プレスリリース
太鼓山風力発電所(京都府伊根町)で発生した風車落下事故に対する風況面からの一考察を実施!
2013.04.27
詳しくはこちら
プレスリリース
Tsubasa Windfarm DesignのWEB内にRIAM-COMPACTのページが開設されました!
2013.04.17
WEB内にRIAM-COMPACT®のページが開設されました!
是非,ご覧ください!
詳しくはこちら
プレスリリース
プレスリリース
英語のトップページにBolund Experimentのレポートを掲載しました!
2013.04.03

是非,ご覧ください!
その他
取引先の情報を更新しました!
2013.03.25
弊社に取引先の企業情報を更新しました.会社案内をご覧ください.
新聞報道
新聞報道などの記事をTopページに記載しました!
2013.03.22
新聞報道などの記事をTopページに記載しました!是非,ご覧ください.
プレスリリース
プレスリリース
地表面粗度の一様設定を考慮したRC-Solverの新バージョンをリリース!
2013.03.15
ユーザの方はサポートページから新バージョンのダウンロードをお願いいたします。
その他
EWEA2013へ出展!
2013.01.23

世界最大規模の風力発電の国際会議EWEA2013
に出展します.
Introducing RIAM-COMPACT at EWEA 2013 in Vienna
Tsubasa Windfarm Design brings you the leading CFD software from Japan.
RIAM-COMPACT, FAST Large Eddy Simulation (LES) calculation - 50 million
cells in less than an hour of calculation time. Accurate unsteady flow
simulation even for terrain of the highest level of complexity.
Visit us at stand B-J56 where we will be showing animations of
simulation results for both wind energy and non-wind energy
applications, and answering any questions you have.
I look forward to seeing you !
Graham Li
***********
Tsubasa Windfarm Design (TWD):
http://www.twd-wind.com/
詳しくはこちら
プレスリリース
実地形版リアムコンパクトソフトウエアの新バージョン公開開始!
2013.01.01
実地形版リアムコンパクトソフトウエアが新しく生まれ変わりました。対象ユーザーは弊社のサポート→ダウンロードから入手してください。
詳しくはこちら
プレスリリース
気象GPVデータの切り出しサービスの開始!
2010.09.30

風況情報ファースト・ルック・サービスの開始 !
―ピンポイント風況情報の切り出しサービス―
サービスの概略
◆気象庁メソ客観解析データ(MSM:5km or 10km格子)をピンポイントの時系列データに変換し、CSVファイルで提供するサービス。野外観測データの検証や風力発電の発電量評価などに利用可能。
主な特長
◆一ヶ月間のデータは無償提供いたします。お客様の方でデータの内容を確認頂き、必要ならば数ヶ月から数年間のデータを有償にて提供いたします。
◆野外観測データを既にお持ちの場合には、そのデータの検証に活用頂けます。
◆風力発電機の導入の目安として活用頂けます(野外観測機器の設置は不要)。
◆風力発電適地選定ソフトウエア(実地形版リアムコンパクト)に入力用の1時間間隔風況時系列データとして利用可能です。
プレスリリース
ESRI JapanのGISニュースに掲載!
2010.09.30
我々の取り組みが記事になりました。◆9月16日(木曜日)◆
「風況シミュレータRIAM-COMPACTクA遒藩Rを組み合わせた新しい可視化手法の試み」
詳しくはこちら
プレスリリース
総務省「緑の分権改革」推進事業(福岡市)の委託業務を実施!
2010.08.20

プレスリリース
総務省による「緑の分権改革」推進事業(茨城県風力発電活用実証調査)に採択!
2010.08.19
総務省「緑の分権改革」推進事業(茨城県風力発電活用実証調査)に、新エネルギー総合研究所、(株)HIKARUWIND.LAB、日本大学生産工学部長井研究と共同提案し、採択されました。茨城県内の風力発電賦存量、利用可能量を推計し、導入可能量、地域経済波及効果などを調査分析する予定です。また、実際の大型風車で騒音・低周波音の測定を行い、風車導入ガイドラインのための基礎資料として役立ててもらうことも検討いたします。弊社では、最先端のCFD技術(実地形版リアムコンパクト) による高精度のマイクロサイティングを行う予定です。
プレスリリース
内田孝紀 取締役が平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「若手科学者賞」 を受賞!
2010.04.06

「風車に対するウィンドリスクの視覚的特定と力学的機構の研究」
詳細は下記をご覧下さい。
詳しくはこちら
プレスリリース
プレスリリース
米国ESRI社のGISニュース(ArcNews)に掲載!
2010.02.22
我々の取り組みが記事になりました。◆2月22日(月)
「世界の新エネルギー分野でのGIS活用最前線
GISで再生可能エネルギーの導入をより効率的に <Part 1>」◆
詳細は下記をご覧下さい.
詳しくはこちら
プレスリリース
ESRI JapanのGISニュースに掲載!
2010.02.22
我々の取り組みが記事になりました。◆2月22日(月)
「世界の新エネルギー分野でのGIS活用最前線
GISで再生可能エネルギーの導入をより効率的に <Part 1>」◆
詳細は下記をご覧下さい。
詳しくはこちら
プレスリリース
実地形版リアムコンパクトソフトウエアに関するチュートリアルマニュアル第3版のダウンロード開始!
2009.07.14
2009年6月リリースの最新版リアムコンパクトソフトウエアに関するチュートリアルマニュアル第3版のダウンロードの準備が整いました。該当するユーザーはダウンロードをお願いいたします。
詳しくはこちら
プレスリリース
実地形版リアムコンパクトソフトウエアのダウンロード開始!
2009.06.25
実地形版リアムコンパクトソフトウエアのダウンロードの準備が整いました。対象ユーザーは弊社のサポート→ダウンロードから入手してください。
詳しくはこちら
プレスリリース
プレスリリース
野外風況データ解析ソフト〜RC-Observer〜をリリース
2009.06.03
この度、野外風況データ解析ソフト〜RC-Observer〜をリリースいたします。主な特徴は下記の通りです。●米国NRG社の風況観測システムのデータに基づいて、年間平均風速、年間風向出現率、風向別平均風速、べき指数、乱れ強度、ワイブルパラメータ、風力エネルギー密度、風車規模別稼動率、風車規模別発電量・設備利用率などのデータ解析が可能
●上記データに関する新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO技術開発機構)の報告書(月報・年報)の自動作成機能を搭載
●発電量評価ソフトRC-Explorer入力用の1時間間隔風況時系列データの出力が可能
詳細は下記URLから資料をダウンロードしてください。
詳しくはこちら
プレスリリース
実地形版RIAM-COMPACTの新バージョンリリース
2009.06.03
近日中に実地形版RIAM-COMPACTの新バージョンをリリースします。使い勝手を大幅に充実させました。
◆観測マストおよび風車位置の一括管理
◆時系列データを任意の50地点で出力可能
◆バッチ処理のGUI化
◆設計風速評価機能の追加など
詳細は下記URLから資料をダウンロードしてください。
注意:
年間保守契約を結んで頂いているユーザーは無償でアップグレードいたします。新しいIDとパスワードが準備できましたら、個別にお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
詳しくはこちら
プレスリリース
2008.06.04のリリース分を修正
2008.09.11
2008.06.04のリリース分のRC-Elevgenに関して、MEM標高データの履歴情報の修正を行いました。こちらが最新版になります。
ユーザの方はサポートページから新バージョンのダウンロードをお願いいたします。
オープンセミナー情報
RIAM-COMPACTソフトウエアのセミナー開催(2008.8.5)
2008.07.22
2008年8月5日にオープンセミナーを東京にて開催いたします。◆日時:平成20年8月5日(火) 13:30〜17:00
◆開催場所: TKP日比谷帝劇ビル会議室 カンファランスルーム5
略図:http://www.kashikaigishitsu.net/map/map-teigeki.html
住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビルB1
アクセス:東京メトロ日比谷線、千代田線、
都営三田線「日比谷」駅B3出口直結
東京メトロ有楽町線「有楽町」駅B3出口直結
JR線「有楽町」駅徒歩2分
◆講師:内田孝紀、九州大学応用力学研究所
◆セミナー参加費用:10,000円/お1人様
◆主な内容
1.リアムコンパクトの操作方法
2.最新の成果報告
3.次期バージョンアップ内容の説明
などを予定しております。
興味のある方は是非、ご参加ください。
お問い合わせページから申し込みをお願いいたします。
詳細をご連絡いたします。
プレスリリース
RIAM-COMPACTソフトウエアのバージョンアップ
2008.06.04
RIAM-COMPACTソフトウエアのうち、計算格子形成ソフトRC-Elevgenのバージョンアップを行いました。
ユーザの方はサポートページから新バージョンのダウンロードをお願いいたします。
プレスリリース
2007.11.09のリリース分を修正
2008.02.12
2007.11.09のリリース分のRC-Explorerに関して、表示機能の修正を行いました。こちらが最新版になります。
ユーザの方はサポートページから新バージョンのダウンロードをお願いいたします。
プレスリリース
2007.09.26のリリース分を修正
2007.11.09
2007.09.26のリリース分に修正を行いました。こちらが最新版になります。
ユーザの方はサポートページから新バージョンのダウンロードをお願いいたします。
主な変更点は以下の通りです。
◆RC-ElevgenのUTM標高データ入力の削除
◆上記のUTM標高データ入力の替わりに新たに、経緯度ASCII標高データ、を追加
◆RC-Explorerのライセンスファイル取得方法の説明
◆チュートリアルマニュアルの第2版をリリース
詳細はチュートリアルマニュアル第2版をご参照ください。
プレスリリース
リアムコンパクトがバージョンアップ!
2007.09.26
リアムコンパクトのバージョンアップを行いました。注:8/23リリース分の修正を行いましたので、ユーザの方は
サポートページから新バージョンをダウンロードしてください。
プレスリリース
日本工業出版(株)のクリーンエネルギー誌2007年4月号にリアムコンパクトの記事が紹介されました。
2007.04.02
日本工業出版(株)のクリーンエネルギー誌2007年4月号にリアムコンパクトの記事が紹介されました。「風況予測シミュレータソフトの開発と実用化」70-74ページ
詳しくはこちら
新聞報道
内田孝紀・九州大応用力学研究所助手(リアムコンパクト取締役)が読売新聞で紹介されました。
2007.03.27
内田孝紀・九州大応用力学研究所助手(リアムコンパクト取締役)が読売新聞で紹介されました。 詳しくはこちら
新聞報道
荒屋亮・環境ジーアイエス研究所社長(リアムコンパクト取締役)が読売新聞で紹介されました。
2007.03.27
荒屋亮・環境ジーアイエス研究所社長(リアムコンパクト取締役)が読売新聞で紹介されました。 詳しくはこちら
プレスリリース
プレスリリース
実地形版リアムコンパクトをバージョンアップ!
2007.02.16
主な改良点は以下の通りです。
※RC-Elevgen
・ファイルの一括出力が可能になりました。
・格子の生成がより効率的にできるようになりました。
※RC-WindmillMaker
・風車の座標一覧をCSVファイルから取り込めるようになりました。
※RC-Solver
・計算条件の設定がすべてGUIでできるようになりました。
・計算の進捗状況をグラフで確認できるようになりました。
・袖領域を自動生成するようになりました。
※RC-Scope
・各種読み込みファイルの指定が標準化されました。
フォルダを指定するだけで読み込めます。
※RC-Explorer
・未対応の数値地図に対応しました。
・風向表示に関する一部不具合を修正しました。
プレスリリース
リアムコンパクトはCore2Duoなどの最新CPUにも対応可能!
2007.02.02
リアムコンパクトは自動的にマルチモードで動作可能になりました。ユーザは特に何も意識する必要はありません。これにより、より一層、LESを用いた非定常シミュレーションが身近になりました。リアムコンパクトのレンタルを開始しました。是非、リアムコンパクトの操作性を評価してみてはいかがでしょうか?
プレスリリース
リアムコンパクトソフトウエアのレンタル開始!
2007.02.02
リアムコンパクトソフトウエアのレンタルを開始しました。詳細はお問い合わせ下さい。
プレスリリース
ホームページをオープンしました!
2007.01.29
リアムコンパクトのホームページをオープンしました!製品の情報やユーザサポートなど、充実した情報を提供していきますので、ぜひご活用下さい。
プレスリリース
商標出願を行ないました!
2007.01.04
「RIAM-COMPACT」の商標出願を行ないました。
プレスリリース
実用新案を取得しました!
2006.12.13
「流体解析支援システム」として実用新案を取得しました。
プレスリリース
特許出願を行ないました!
2006.10.26
リアムコンパクトの技術開発において、特許出願を行ないました。